指導員ブログ
<<前へ |
活動の様子は、名古屋ラグビースクールfacebookページで掲載しています。
投稿日時:2012/03/20(火) 22:48
活動の様子は、名古屋ラグビースクールfacebookページで掲載しています。
※facebookでは活動記録を掲載。スケジュール・募集など活動案内は、このホームページで掲載しています。
名古屋ラグビースクールfacebookページ
http://www.facebook.com/NagoyaRS
※facebookでは活動記録を掲載。スケジュール・募集など活動案内は、このホームページで掲載しています。
名古屋ラグビースクールfacebookページ
http://www.facebook.com/NagoyaRS
東京遠征<交流会(ワセダクラブ)>2日目・・・小学5・6年生
投稿日時:2011/12/04(日) 09:05
8:30早大上井草グラウンド集合、ワセダクラブとの交流会が始まりました。
(工藤指導員から)
(工藤指導員から)
「おはようございます。 ホームステイは何事もなく元気な姿で、全員朝からの練習に参加してます。」
練習風景(写真:工藤指導員)
東京遠征<交流会(ワセダクラブ)> 1日目・・・小学5・6年生
投稿日時:2011/12/03(土) 16:15
名古屋のチームだ!と、すぐわかる、鯱バス(家康号)で、9:00すぎ、テレビ塔を出発しました。
(写真:吉田先生)

バスの中の子供達の様子です。
(工藤指導員から)

12:30諏訪SAでの昼食を終え、出発しました。
(写真:工藤指導員)

16:00早大上井草グラウンドに到着しました。
(工藤指導員から)「ただ今、現地に到着しました。全員、何事もなく元気です。」
ホストファミリー宅へ

(写真:吉田先生)

バスの中の子供達の様子です。
(工藤指導員から)

12:30諏訪SAでの昼食を終え、出発しました。
(写真:工藤指導員)

16:00早大上井草グラウンドに到着しました。
(工藤指導員から)「ただ今、現地に到着しました。全員、何事もなく元気です。」
ホストファミリー宅へ

第19回 日・韓・中ジュニア交流競技会 (8月23日~26日瑞穂ラグビー場)
投稿日時:2011/08/21(日) 17:30
第19回 日・韓・中ジュニア交流競技会が、8月23日(火)から26日(水)まで開催されます。
8月23日(火)
10:00K.O. U17中国代表-U17愛知県代表
15:30K.O. U17日本代表-U17韓国代表
8月25日(木)
10:00K.O. U17日本代表-U17中国代表
15:30K.O. U17韓国代表-U17愛知県代表
8月25日(木)
10:00K.O. U17韓国代表-U17中国代表
U17日本代表では、愛知県から選出された選手が、2名けがで欠場となってしまいました。
近藤雅喜選手(東海大仰星)は、小学生の頃、名古屋ラグビースクールで練習をしていました。
※日本ラグビー協会HP「第19回 日・韓・中ジュニア交流競技会 U17日本代表メンバー/スケジュール
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2011/id10872.html#110819
※愛知県体育協会HP「第19回日・韓・中ジュニア交流競技会愛知・名古屋大会 開催要項」
・・・さまざまな競技のスケジュールが掲載されています。
http://www.japan-sports.or.jp/aichiken/event.pdf
by 進藤
8月23日(火)
10:00K.O. U17中国代表-U17愛知県代表
15:30K.O. U17日本代表-U17韓国代表
8月25日(木)
10:00K.O. U17日本代表-U17中国代表
15:30K.O. U17韓国代表-U17愛知県代表
8月25日(木)
10:00K.O. U17韓国代表-U17中国代表
U17日本代表では、愛知県から選出された選手が、2名けがで欠場となってしまいました。
近藤雅喜選手(東海大仰星)は、小学生の頃、名古屋ラグビースクールで練習をしていました。
※日本ラグビー協会HP「第19回 日・韓・中ジュニア交流競技会 U17日本代表メンバー/スケジュール
http://sakura.rugby-japan.jp/youth/2011/id10872.html#110819
※愛知県体育協会HP「第19回日・韓・中ジュニア交流競技会愛知・名古屋大会 開催要項」
・・・さまざまな競技のスケジュールが掲載されています。
http://www.japan-sports.or.jp/aichiken/event.pdf
by 進藤
«前へ |