予定詳細
イベント | 6年生 交流会 スポーレ春日井陸上競技場 |
---|---|
イベントの詳細 | スポーレ春日井.U-12交流会 日時 5月6日(祝) 9時~13 場所 スポーレ春日井陸上競技場 https://www.spofure-kasugai.or.jp/sports/asamiya/access/ 参加 岡崎RS.豊橋RS.名古屋RS.関RS.伊賀良RS.瀬戸RS.東海RS.春日井RS ⭐︎当日の段取り 8時00分 駐車場開場 第一駐車場をご利用ください 第二駐車場はまだ開場されません 8時45分 打ち合わせ Aゲート前、学年代表者、レフリー、サポーター、打ち合わせ 定刻までは入場門の外側で待機をお願いします 9時00分 競技会場入場 Aゲート、Eゲートから入場→設営→アップ開始→試合開始 13時頃 交流会終了 *代表コーチ、サポーターのみ本部集合、挨拶→撤収作業 *選手らは試合終了後流れ開催 注-開会式、閉会式は行いません。 注-雨天決行、荒天候中止 ⭐︎重要連絡事項 ① 運動靴の準備をお願いします。 陸上競技トラックエリアはスパイク禁止になります。 スパイクを脱ぐ、運動靴を準備して履き替える等お願いします ②試合コートは人工芝になります。 競技エリア内に持ち込めるのは水のみで、他の飲食はグラウンドの外、又は観客席でお願いします ③大会中の怪我、体調不良等については各チームでの対応でお願いします ④各チームからサポーター1名づつ選出お願いします。 陸上競技トラック保護用の横断マットの設営と撤収のお手伝いをお願いします。 設営時(朝9時~)と撤収時のみで結構です。 よろしくお願いします。 ⭐︎競技について ①8チームによるトーナメント ②10分ハーフ、どのチームも3試合確保予定 ③キャンセルチームがあった場合、天候不順の場合は交流試合にスケジュール変更 ⭐︎試合観戦等について ①競技エリア、アップエリア(人工芝、陸上競技トラックエリア内)に立ち入る事が出来るのは、選手と指導員のみになります。 試合観戦の皆様は観客席スペースでの観戦になります。 観客席の割り当てはありません。 譲り合ってのご観戦をお願いします ②保護撮影係2名は競技エリアに立ち入る事が出来ます。 *必ずビブス着用でお願いします。(私服不可) ビブスの貸し出しは行いませんので各チームでの準備して下さい。 競技スペース内はサンダルハイヒール等芝生を痛める可能性のある履き物は不可になります。 運動靴に類する履き物でお願いします。 指導員が撮影する事も可能です。 ③観客席、公園スペースにおいては特別な規制はありません。飲食も可能です。 ゴミは必ず自分で持ち帰って下さい。 ④未成年個人情報保護にご協力お願いします。 写真、動画を一般公開(YouTube、HP等)する場合は個人情報が特定される事の無い様に注意をお願いします。 |
日付 | 2024/05/06(月) 09:00 ~ 13:00 |
コメント